スポンサーサイト
2018年04月06日
89式折曲銃床用 M4ストックアダプターの取り付け方法
こんばんは、南蛮堂です。
89式折り曲げ銃床用カスタムパーツM4ストックアダプターをリリースしました。
89式の折り曲げ銃床はカスタムパーツがほとんど存在しないのでストックパーツを作ってみました。
MASADAストックアダプターの設計をフィードバックして作りましたがデザインで結構苦労(設計者さんが(笑)しました。

商品構成としてはストックアダプター本体、ロックキー、六角ナット、ねじロング、ねじ小となります。
ストックパイプとロックパーツは別途ご用意下さい。
(ねじ小が写真にないですね…)
手順として
アダプターを本体に組み付ける前にストックを組み付けますがその前にネジ小を組み込んでください。
忘れるとあとで入りません(笑)
六角ナットを付属のネジ(ロング)をつかって奥まで押し込みます。

あとは通常のM4ストックパイプの組み込みと同様です。

この状態になったら本体へ組み込みます。
ここからの組み込みは
http://nanbandou1.militaryblog.jp/e899550.html
こちらを参考にしてください。ほぼ同じです。
付属のネジ(ロング)ですがストックパイプ根元のスペーサー、スリングスイベル代わりになったりするパーツを取り付けても余裕がある長さになっています。
反面このスペーサーを入れないと少し余ってしまうのでスペーサー入れない場合は数ミリ削る必要があります。
すべてのストックパイプでの互換を試していませんので合わないストックパイプもある場合がありますのでご注意ください。
89式折り曲げ銃床用カスタムパーツM4ストックアダプターをリリースしました。
89式の折り曲げ銃床はカスタムパーツがほとんど存在しないのでストックパーツを作ってみました。
MASADAストックアダプターの設計をフィードバックして作りましたがデザインで結構苦労(設計者さんが(笑)しました。
商品構成としてはストックアダプター本体、ロックキー、六角ナット、ねじロング、ねじ小となります。
ストックパイプとロックパーツは別途ご用意下さい。
(ねじ小が写真にないですね…)
手順として
アダプターを本体に組み付ける前にストックを組み付けますがその前にネジ小を組み込んでください。

忘れるとあとで入りません(笑)
六角ナットを付属のネジ(ロング)をつかって奥まで押し込みます。
あとは通常のM4ストックパイプの組み込みと同様です。
この状態になったら本体へ組み込みます。
ここからの組み込みは
http://nanbandou1.militaryblog.jp/e899550.html
こちらを参考にしてください。ほぼ同じです。
付属のネジ(ロング)ですがストックパイプ根元のスペーサー、スリングスイベル代わりになったりするパーツを取り付けても余裕がある長さになっています。
反面このスペーサーを入れないと少し余ってしまうのでスペーサー入れない場合は数ミリ削る必要があります。
すべてのストックパイプでの互換を試していませんので合わないストックパイプもある場合がありますのでご注意ください。